適寿クリニックは十色の木クリニックに
名称変更いたしました。
※院長は変わりません
- 土日17時まで
- 発熱外来
- 生活習慣病長期処方相談可
- アレルギー検査可
- 予防接種
お知らせ
院長挨拶
院長 岡本 龍
こんにちは。院長の岡本龍です。
当院は、2025年5月より十色の木クリニックに名称変更いたしました。2023年5月に適寿クリニックとして診療を開始してから、多くの皆様にお支えいただきました。名称変更後も、スタッフ一同、引き続き皆様のお役に立てるよう、頑張って参ります。
私は、小児科で6年、その後15年社会福祉法人併設診療所の所長として高齢者医療全般にかかわってまいりました。診療所時代には経験豊富な精神科・整形外科・泌尿器科の先生方よりたくさんの知見を授かったことで、小児科での経験を合わせて全年齢層の一般的な病気に対応できる医療を展開できるようになり、地域医療の充実に役立てばと、この地にてクリニックを開院いたしました。
専門分野を掘り下げるのではなく、守備範囲を広げるようなキャリアの積み方は医療業界の本流とは少し乖離したものであるかもしれず、その部分では何科なのか?と疑問に思われる方も多かろうと存じます。私としては、「町医者」として、まず多くの住民の皆様の助けになれることが第一と考えております。難しく専門的な症例については、できるだけ早期に見極め、その都度専門の先生方に紹介をさせていただくことにより、円滑な地域医療連携も目指していきたく考えております。
全科をまんべんなく診療できるということを強みとして、科と科の狭間で患者様が悩むことのないような医療地域の構築が私の夢であり目標です。その意味において幅広く全般に対応できる当クリニックがきっとお役に立てると信じています。
誰もが抱える体の不具合を第一の対象に、医療に遠慮がちな方々も気軽にお越しいただけるクリニックにしたいと考えております。
上のとおり当クリニックですべて解決とは参りませんが、対症処方や持病のお薬調節はもとより、難解な症状であっても医療連携をして解決につながる道筋の提示を致します。
どのような症状・お悩みでもまずはお気軽にご相談いただければと思います。